流域連携基金事業:実施状況

福岡都市圏筑後川流域交流推進事業(かっぱリング事業)

日田市大山町・大野城市かっぱリング交流キャンプ

日田市大山町と大野城市の小学生(4~6年生)が海の中道青少年海の家において、野外調理やレクリエーションなどを楽しみながら、交流を行いました。また、まみずピアでは福岡都市圏の水事情や筑後川流域への感謝、相互理解の重要性について学びました。

水キャンペーンimg
マリンワールド海の中道
水キャンペーンimg
海岸散策
水キャンペーンimg
青少年海の家での解散式

【日 時】

平成27年7月19日(日)〜20日(月)

【場 所】

海の中道青少年海の家、まみずピア、TNC放送会館

【参加者】

日田市大山町の児童 27名(大人3名)
大野城市の児童   37名(大人12名)
 合 計      64名(大人15名)

【事業内容】

事業内容

水キャンペーンimg
水キャンペーンimg
水キャンペーンimg
水キャンペーンimg
水キャンペーンimg

参加者の声

まみずピアで、福岡都市圏の水は3分の1を筑後川に頼っていること、水は私にとって貴重なものだということを学ぶことが出来ました。だから、筑後川に感謝しないといけないと改めて思いました。

福岡都市圏/大野城市 大野南小学校 6年 諌山 奈々美 さん

かっぱリング交流キャンプで楽しかったこと、学んだことがあります。楽しかったことは野外調理とレクリエーションです。学んだことは、まみずピアに行って海水を真水にするのにとても大きな機械を使っているのにびっくりしました。私が住んでいる大山町は、山から水がどんどん出てきて、海水を真水にする必要はないけど、大山町に流れている大山川の水は大野城市で使われているので、汚くならないように気をつけようと思いました。

筑後川流域/日田市大山町 大山小学校 6年 河津 仁子 さん

担当者の声

初日は一時雷雨に見舞われ一部プログラムの変更を余儀なくされましたが、終わってみれば子どもたちも楽しく水の大切さを学び、親睦を深め、思い出に残る地域間交流が出来たと思います。最後に今回の交流事業にご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

大野城市 上下水道局浄水課 黒木 敦也

水キャンペーンimg