200海里の森づくり下草借り交流会
大分県日田市中津江村にて、筑後川水源地域の森を守り、有明海の豊かな水環境づくりを目的とした「200海里の森づくり下草刈り交流会」が開催されました。福岡都市圏からは古賀市の住民が参加し、福岡市民、大川市民とともに下草刈りを行いました。福岡都市圏で使用される水道水の約3分の1は筑後川からきていることを初めて知ったという方も多く、水の恩恵に感謝し、自然を守ることの大切さを改めて啓発する充実した一日となりました。
下草刈り交流会実施後は、「鯛生スポーツセンター」にてバーベキューを行い、かつて東洋一の金山といわれた「鯛生金山」にて施設見学・砂金採り体験を楽しみました。
1 開催日
令和7年9月6日(土)
2 場所
大分県日田市中津江村
(1)鯛生スポーツセンター
(2)地底博物館 鯛生金山
3 都市圏参加者
古賀市 24名
